幸せ度は156か国中、58位*1
生産性は、OECD35か国中20位*2
エンゲージメントは139か国中132位*3です。
*1 日本経済新聞より
*2 日本生産性本部資料より
*3 ギャラップの調査による
一方、
- 仕事と家庭を両立して働く!!
- 仕事を毎日楽しく、イキイキと充実しながら、組織に貢献して働く!!
- チャレンジして、失敗しても、そこから学び、成長を続ける!!
……欧米の一流企業では当たり前になってきている幸せに働くという考え方です。
しかし、日本ではごく一部の人達しかこのような働き方が出来ていません。
- 会社での成果をあげるため、自分のイキイキは後回し。
- 会社の指示に従って、そつなくこなすことが優先。自分の考えは後回し。
- 「失敗しない、問題をおこさない」ことが優先。チャレンジして失敗したら大変。
……と思って働いている人が周りには多いのではないでしょうか?
- 自分の強みを認識し、その強みを活かして貢献する!
- お互いに協力し、感謝しながら、いい人間関係を作る!
- チャレンジし、成長して、さらに貢献できる自分になる!
- 何よりも自分らしく、自分の力を活かして組織に貢献する!
そんな幸せな働き方をつくりあげるのが、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)。
職場で幸せな気持ちで働きたい。
イキイキと充実して働くひとが高い成果を作り出す。
そんな世界をつくりあげることができるのが AI 。
その AI を世界のトップリーダーから学びます。
ダイアナ・ホイットニーが2014年に来日した時に診断型組織開発からポジティブな対話型組織開発へのシフトを提唱しました。
折しも、その際にクロージングで基調講演をしたエドガー・シャインも同様に対話型組織開発の必要性を説きました。
この時を機に日本の組織開発が診断型から対話型に大きくシフトをしました。
現在の日本では、AIを中心としたポジティブな手法が広まってきています。
今回のダイアナの主張はAIによる幸せづくり。
初日のプライベートトークショーでは、『AIの本質とその生まれた経緯』などについて、開発秘話などを話してもらいます。
2日目には『個人に、チームに、組織にアプリシエイティブ・インクワイアリーが威力を発揮するのはなぜか?』のテーマで基調講演。
3日目は『人にも組織にも、イキイキと充実して成功する関係をつくりあげるには』について、ワークショップを体験した後で、ファシリテーションの進め方を学びます。
さて、今回のダイアナ・ホイットニーの訪日は、日本にどのような影響を与えるのか?その言動が注目されます。
慶応大学の前野隆司教授が「幸せとAI」について基調講演。
幸福学の最先端の前野先生から『幸せの4因子とアプリシエイティブ・インクワイアリー』のテーマで話していただきます。
個人の幸せ(Wellbeing)を構成する要素を「幸せの4因子」として発表された前野先生。 独自の調査で導き出しました。いま、日本において誰もが認める幸せづくりリーダーです。
今回の基調講演では、その幸せの4つの因子をさらに伸ばし、幸福度を上げるために何をして行けばよいかについて話していただく予定。特に、「幸せの4因子とアプリシエイティブ・インクワイアリー」がテーマです。ダイアナ・ホイットニーの話と合わせて、独自の理論を展開していただけそうです。どんな視点で幸福学の専門家が4因子とAIを結び付けていくのか。どうしたら私たちはより幸せになれるのか。そんな講演をお楽しみください。
甲南大学の北居明先生はAIを使ったコンサルティングをしながら、研究を進める実践的な教授です。
今回は、北居先生がオムロン株式会社の研究部門で実施したアプリシエイティブ・インクワイアリーの事例で、職場風土改善をどのようにしたかを紹介いただきます。
また、その効果がなぜ起こすことができるか、北居教授の視点からAIの効果とその秘密を解き明かします。
AIは人と組織のWell-being を育てながら、チームの知恵で最大限にメンバーの力を引き出す方法。
そんなAIを使った組織の変化をとらえます。
外部組織開発コンサルタント
人材開発担当者
研修講師・研修デザイナー
コーチ・カウンセラー
経営者・事業部門責任者
リーダーシップや幸せな働き方に興味のある学生・大学院生
AppreciativeInquiry推進コンソーシアム
参加メンバー
・NPO法人 ODネットワークジャパン
・サクセスポイント株式会社
・パーソルラーニング株式会社
・株式会社 ワークハピネス
・テクノブレーン 株式会社
・株式会社 サンクイット
・合同会社 Nu Works Management 3.0
・The International Association Facilitation
・一般社団法人 アドバンスト・ビジネス創造協会
・一般社団法人 働く心を大切にする経営協会
・一般社団法人 ポジティブイノベーションセンター
・株式会社 ナレッジサイン
日程と開催場所
7月26日(金曜日)18:00~20:30 Diana Whitneyとのツーショット記念撮影会及びプライベートトークショー
東京都 江東区 深川付近の庭園レストラン
7月27日(土曜日)10:30~18:00 Appreciative Inquiry Conference
東京都 江東区 森下文化センター
7月28日(日曜日)10:00~18:30 Diana Whitney直伝のAI Workshop
東京都 江戸川区 グリーンパレス
AIに重要なのは「哲学×4Dプロセス=成果」です。その基本になるのが哲学。その哲学について巨匠から学びます。
- 開発初期にどのような想いでAIを創り上げていったのか?
- 診断型中心だった組織開発に、なぜ対話型コンサルティングを導入したのか?
- なぜ、AIの5原則や追加の3原則が生まれたのか?
- 社会構成主義の原則や、詩人の原則って何?そして、なぜ大事なのか?
- AIは組織開発からスタートましたが、幅広い利用がされていますね。これからのAIはどんな方向に進むのでしょうか?
前半はダイアナ・ホイットニーの話を聞きます。
その後、参加者の皆さん同士が対話する時間を持ちます。
最後まで時間は、皆さんの質問に応えながら、後半のプログラムを進める予定。
世界の組織開発界や、ファミリーのあり方、さらに、女性の生き方に大きな影響を与えているのがダイアナ。
その人の基本的な考えや生き方を根掘り葉掘り聞いてしまう。
そんな時間です。
早く来ることができる方は、開始前に、ダイアナ・ホイットニーと写真撮影。
ツーショットで写真を撮ることができます。
後程、AIのワークショップをご自身で実施する際などに、有効にお使いいください。
※お弁当・お茶などが出ます。
17:45 開場
18:00 ツーショット写真撮影タイム
18:30 プライべートトークの始まり
20:20 トーク終了
20:30 片付けと退出
江東区深川付近の日本庭園に面した由緒ある会場
普段はなかなか利用できない場所です。
※詳しい場所は参加の申込みをいただいた方へ個別にお知らせいたします。
AIの具体的な事例やそこでの工夫を学び、参加者が自分の組織に戻り、活用できるヒントを得られます。
- わが社の社員が幸せになり、高い生産性をあげるのにAIをどう活用したらいいのか?
- 他の企業ではAIを活用して、どんなことを変えていったのか?
- みんなが、組織を変えるために苦労している点は何か?
そんな視点で、1日を過ごしてください。
ダイアナ・ホイットニーや慶応大学の前野隆司先生から、幸せとそれを作る具体策を学びます。また、北居先生や分科会のそれぞれのメンバーからAIを使った事例やそこでの工夫を学びます。
参加者が自分の組織に戻り、AIを活用できるヒントを得る時間です。
10:30:オープニングとアイスブレークゲーム
11:00:基調講演:ダイアナ・ホイットニー:「AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー):幸せ(Well-Being)への招待」
◇詳細はこちら
- 組織開発とポジティブ心理学による研究の結果として、社員一人ひとりが幸せに感じて仕事をすると、高い成果を生み出し、組織の成功をつくり出すことがわかっています。人々が幸せで、最善を尽くすと、組織は繁栄するのです。
- 問題はそれをどうしてつくり出すか?
そんな視点で、ダイアナ・ホイットニーが基調講演をしてくれます。 - 基調講演の後で、参加者同士が、「AIを使って自社の社員を幸せにしながら、成果をあげることができるのか?」などについて話し合う時間があります。
- その後、ダイアナ・ホイットニーへの聞きたいことがあれば質問し、答えていただく時間を設けます。
12:30:昼食・交流
13:30:基調講演:甲南大学経営学部教授 北居明先生「AIによる職場風土改善~オムロン株式会社の研究開発部門における取り組み事例」
◇詳細はこちら
- 北居先生の基調講演はオムロンの開発部門でのAIの事例。オムロン株式会社の宗田靖男部長とともに、職場風土を改善するためにどのような課題があり、どう取り組んだかを話してもらいます。そのあとで、北居先生より、経営を研究する視点からAIをどのように見ているのか、教えていただきます。
- その後、ダイアナ・ホイットニーと北居教授の対話でより内容を深めていただく予定。
- また、「この話を聞いて、私が応用できることは何か?」などのテーマで参加者同士の対話の時間を設けます。
- 質問があれば北居教授またはダイアナ・ホイットニーへ質問することもできます。
15:00:休憩
15:15:コンカレントセッション(分科会)
※4つのテーマの分科会から選んでご参加いただけます。
分科会1:西日本旅客鉄道株式会社 鉄道本部CS推進部 長谷川勝洋
『自分ゴト化、みんなゴト化 ~組織活性化に向けた働きかけの実践~』
「縦割りで風通しの悪い大企業」においてどう組織開発を進めてきたかの実践事例です。今までに、異動してきたそれぞれの立場で、「悪戦苦闘をして組織開発を進めてきた」体験を紹介していただけます。
◇詳細はこちら
分科会2:
ライフ労働組合委員長 田岡 庸次郎
副委員長 石井 友人
サクセスポイント株式会社 岡本 行正
『人手不足に悩むスーパーマーケット業界とライフにおける離職防止方法』
2015年から54店舗で実施し、現在も継続中のAIワークショップの事例です。
実施した内容だけではなく、そこでの成果を知ることができます。
離職が減ったデータ、また、メンバーの行動変容をとらえたデータなど、定量的、定性的にとらえたデータも含めてAIの成果を知ることができます。
◇詳細はこちら
分科会3:マインドエコー 香取一昭
『AIを活用した様々なワークショップの可能性』
AIの目的と基本原理を探求し、ホールシステム・アプローチの一般形としてのSPACEについて紹介します。AIの活用についての新たな視点を持ち帰っていただきます。ワークショップを設計する時に、便利な手法を学べます。
◇詳細はこちら
分科会4:東京成徳大学応用心理学部臨床心理学科 准教授 石村郁夫
『コンパッショネイト・リーダーシップとは?』
人から自然に出る言葉を用いて、強みや長所に焦点を当てた介入ができるようになるための、考え方や方法について学びます。AIを使ってワークショップやコーチングをしている人に持ってほしい考え方です。
◇詳細はこちら
16:15: 休憩
16:30:基調講演:慶応大学SDM研究科科長 前野隆司先生:『幸せの4因子とアプリシエイティブ・インクワイアリー』
前野先生の信念は次のようなものです。
「私たちは、それぞれの仕事や活動を通して、全ての人が幸せに生きることのできる世界を構築すべきである。」
この視点から、アプリシエイティブ・インクワイアリーをとらえて、話を発展させていただきます。幸せとAIを前野先生がどう結び付けるのか、楽しみです。
◇詳細はこちら
- 基調講演をしていただいた後に、前野先生とダイアナ・ホイットニーとの対話があります。
- そのあとで、参加者同士がより理解を深めるため、「個人の幸せ4因子をさらに伸ばすためにAIが出来そうなこと」などについて話し合っていただきます。
- 最後に、前野教授またはダイアナ・ホイットニーへの質問する時間を取る予定です。
18:00:休憩
18:15: 懇親会
- ビール・ソフトドリンクと軽いおつまみ(オードブルやサンドイッチ)で懇談をする場です。
- 会場に参加した仲間と、あるいは、基調講演や分科会で話していただいた方々と意見交換をしてください。
20:00:終了
江東区森下文化センター
〒135-0004 東京都江東区森下3-12-17
電車利用
都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」駅 A6出口より徒歩8分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅 A2出口より徒歩8分
バス利用
都バス門33系統「高橋」下車徒歩3分
都バス業10系統、都バス東20系統「森下五丁目」下車徒歩3分
有料駐車場がありますが、台数に限りがありますので公共交通機関のご利用をおすすめします。
詳しいアクセス情報はこちらの森下文化センターのWebサイトをご覧ください。
7月26日に哲学の本質を理解した。
7月27日は、事例もわかり、AIが可能性に満ちていることが分かった。
では、どのようにAIを運営すればいいのか?
これが次の課題。この課題を解決するために、ワークショップを行います。
ダイアナ・ホイットニーから直伝で、ワークショップを体験する。
AIの構造を理解する。
さらに、AIワークショップをファシリテーションするための秘訣を学ぶ。
そんな充実した一日です。
ダイアナ・ホイットニーは、いままで、アメリカを中心にワークショップを通じて、AIの指導者を育ててきました。ところが、現在、世界のどこでもワークショップを公開で実施していません。直接ダイアナ・ホイットニーから教えてもらえるのは今回が特別のチャンス。AIを探求したい人、AIを活用して世の中に役立ちたいと思っている人、AIをさらにブラッシュアップしたい人。この機会を逃さずにご参加ください。
10:00~16:00 Workshop
テーマ:
『人にも組織にも、イキイキと充実して成功する関係をつくりあげるには』
“Appreciative Inquiry: Designing thriving relationships, personal and organizational”
テーマに基づき、AIのワークショップを体験します。
- どのようにワークショップが組み立てられるのか?
- ワークショップを体験する参加者にはどのような感情が起こるのか?
- ワークショップではどのような知恵と工夫が生まれるのか?
- 自分や組織に対する見方や自信、さらに愛着がどう変わるのか?
- 夢に向かってチャレンジさせるためにどんな工夫が組み込まれているのか?
- 一丸となって目標に向かうための仕掛けはどうやって作っているのか?
- 一人ひとりのモチベーションをあげ、自らが考え、工夫し、イノベーションを起こす仕掛けはどう組みたてられているのか?
……参加者の皆さんの、様々な疑問に答えが見える時間です。
ワークショップを体験する中で大きな学びを得ていただきます。
実際の体験の中から、たくさんのヒントを得られることでしょう。
16:15~18:30 ダイアナ・ホイットニー直伝「AIファシリテーションのコツ」
Factors for Successful Facilitation of Appreciative Inquiry
体験をした後では、ダイアナ・ホイットニーと皆さんの対話の時間です。
この2時間でこんな話題が話されるでしょう。
- なぜ、4Dプロセスがつくられたの?
- なぜ、理想を語る前に、発見があるの?
- 設計段階はなぜ重要なの?
- なぜ、AIではOne-on-Oneでインタビューをするの?
- 何でストーリーテリングを使うの?
そんな質問に答えながら、AIがファシリテーターとして、成功するための重要なポイントを話してもらえます。あなたの疑問があれば答えてもらえるチャンスかもしれません。
もちろん、AIを進めるための重要なポイントも。
このような機会は、これからもめったにない。チャンスです。
こんな人はぜひご参加ください。
- やりがいに満ちて、いきいきと、Wellbeingに満ち溢れた幸せな社員を作りたい人
- 自ら考え、仲間とともにイノベーションを起こし、日々努力して業務を革新する人を育てたい人
- 幸せで高い生産性を挙げる個人や組織づくりにかかわりたい人
……そんな、高い志を持っている人には逃すことのできない貴重な体験です。
江戸川区 グリーンパレス
〒132-0031 江戸川区松島1丁目38番1号
バス利用
JR新小岩駅(南口)より(乗車時間5ー10分程度+徒歩3分)
・都営バス(新小22)葛西駅行
・都営バス(新小21)西葛西駅行
江戸川区役所前下車徒歩3分
日曜日の発着時間
③番バス乗り場より西葛西行
9時0, 13, 25 ,37 ,48 ,59
④番バス乗り場より西葛西行
9時4, 24, 44
詳しいアクセス情報はこちらのグリーンパレスのWebサイトをご覧ください。
慶応大学 SDM研究科 科長
甲南大学 経営学部教授
オムロン株式会社
インダストリアルオートーメションビジネスカンパニー
商品事業本部 コントローラ事業部 第1開発部 部長
[spu popup=”573″]プロフィールはこちら[/spu]
[spu popup=”969″]プロフィールはこちら[/spu]
西日本旅客鉄道株式会社
鉄道本部CS推進部長
ライフ労働組合 執行委員長
ライフ労働組合 副執行委員長
サクセスポイント株式会社
キャリアコンサルタント
マインドエコー 代表
組織活性化コンサルタント
東京成徳大学応用心理学部
臨床心理学科 准教授
サクセスポイント株式会社 代表取締役
一般社団法人ポジティブイノベーションセンター 代表理事
[spu popup=”575″]プロフィールはこちら[/spu]
申込み完了後にチケットをキャンセルされる場合は、本キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたしますので、申し込み前に必ずご確認ください。
尚、お申込みを頂いた時点で、本キャンセルポリシーにご承諾いただいたものとさせていただきます。何卒、ご理解とご協力をいただきますようおねがいします。
※ 交通事情や体調不良等などの理由によりキャンセルをされる場合でも、キャンセル料の対象となります。あらかじめご了承ください。
※ 開始時間に遅れた分の返金などは一切お受けできませんので、ご注意ください。
6月30日まで料金の0%
7月11日まで料金の20%
7月24日まで料金の50%
7月25日以降 料金の100%
※早割チケットは終了しました。
※満員となっていた28日の会場が変更になり募集再開いたしました。
(募集停止期間に各回を買われた方には、28日を通しチケットの差額で買える割引コードをご連絡いたします。)
◆共通パス1
27日+28日
価格
※チケット②+チケット③をまとめて割引を受けられるお得なチケットです。
定価:75,000円(税込)
6月末までの早割:67,500円(税込)
協賛割引*:56,200円(税込)
*)協賛団体や協賛企業から発行される割引コードをご利用ください
◆共通パス2
26日+27日+28日
価格
※チケット①②③をまとめて割引を受けられるお得なチケットです。
定価:87,400円(税込)
6月末までの早割:78,600円(税込)
協賛割引*:65,500円(税込)
*)協賛団体や協賛企業から発行される割引コードをご利用ください
◆個別チケット1
26日開催
価格
開催場所 東京都 江東区 深川付近の庭園レストラン
※詳しい場所は参加の申込みをいただいた方へ個別にお知らせいたします。
定価:13,000円(税込)
6月末までの早割:11,700円(税込)
協賛割引*:9,700円(税込)
*)協賛団体や協賛企業から発行される割引コードをご利用ください
◆個別チケット2
27日開催
価格
開催場所 東京都 江東区 森下文化センター
〒135-0004 東京都江東区森下3-12-17
定価:13,000円(税込)
6月末までの早割:11,700円(税込)
協賛割引*:9,700円(税込)
*)協賛団体や協賛企業から発行される割引コードをご利用ください
◆個別チケット3
28日開催
価格
開催場所 東京都港区六本木 富士ゼロックス総合教育研究所
〒106-0032 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ14階
定価:66,000円(税込)
6月末までの早割:59,400円(税込)
協賛割引:49,500円(税込)
*)協賛団体や協賛企業から発行される割引コードをご利用ください
※※注意事項※※
1:開催場所は3日間で全て異なりますのでご注意ください。
2:お得な共通パスは2種類あります。「2日間(27日+28日)」と「3日間(全日程)パス」です。ご都合に合わせてお申し込みください。
3:協賛企業/団体が割引コードを発行しています。各企業/協賛団体からもらった「割引コード」を入力してお求めください。コードがないと割引はできません。
※チケット予約販売サイトPeatixにてご購入いただけます。クレジットカード払い・コンビニATM払いを選択できます。
Peatixのアカウントを登録するか、FacebookなどSNSのアカウントを使って購入できます。
請求書払いをご希望の方は下記の請求書払いフォームをご利用ください。
企業への請求など、請求書でのチケットご購入を希望されるかたは下のリンク先より行ってください。